こはるンルン ♪日記

コザクラインコ「こはる」成長日記

越冬インコ ♪

今日から秋の彼岸入り。

🍂 お墓参りは疲れるなー、少し休もうか。

とかけて、

🍃 南に帰るあの渡り鳥はなんだろう?

ととく

そのココロは・・・

f:id:aufheben1007:20190921004016j:image

「すわろうか。」(座ろうか ・ スワローか)

春先に飛来したツバメたちは、無事に子育てを終えてまた南の方に帰っていく。よっぽど寒いところにいるのが嫌いなんだろうね。我が家の渡らない鳥も、少し肌寒くなるとすかさず飼い主の手の中で暖をトリ、毎日ヌクヌクと過ごしている。

f:id:aufheben1007:20190921062132j:image

ツバメは田畑の害虫を食べてくれる「益鳥」で、軒先に巣を作ると家が繁栄すると言われる。こはるの住む2丁目界隈のスーパーの軒先に毎年巣を作るツバメも、子育ての様子をみんなに暖かく見守られながら夏を過ごし、また旅立ったようだ。

かたや旅する気など全く無く、人肌温度に包まれるのが好きなこの方は、益鳥なんだろうか。

f:id:aufheben1007:20190921064052j:image

少なくとも我が家では無くてならない存在だけどね。

/ Naoking

 


コザクラインコランキング

臥して・・ ♪

🍂 こはるも見ましたMGC。コース終盤の登りでのデットヒート!気力が気力を追う姿に感動した!

・・とかけて、

🍃 オカンは今夜の夕食の素材に生ものをサバいているようだ

ととく

そのココロは・・・

f:id:aufheben1007:20190916234614j:image

さかなのにおいついてます。

(坂なのに追いついてます * 魚の匂い付いてます)

仲秋の名月が過ぎ、今夜は「臥待の月」。
月の出が遅いから、臥して(横になって)待つのだという意味らしい。昔の人たちは、決して月が出るのを待ちくたびれたのではなく、月が出るまでのひと時を楽しんで待ったのだと言う。なんて粋で、余裕のある生き方なんだろう。

かたや、オカンが一瞬いなくなっただけでピィーピィー騒ぐこの心の余裕のなさ・・

f:id:aufheben1007:20190916231733j:image

群れで暮らすDNAのせいなのか、寂しがり屋のせいなのか、オカンに対してただの甘えっ子なのか。

どちらにしろ、臥して待つのは得意技 ♪

f:id:aufheben1007:20190917234348j:image

/ Naoking

 


コザクラインコランキング

 

ツキの月ってルン ♪

🍂こはるに買ってあげた宝くじ

とかけて、

🍃 一緒に夜空を見上げてみよう

ととく

そのココロは・・・

f:id:aufheben1007:20190915005259j:image

「ツキ」に期待します。

今夜は雲間からキレイな月が見えた。昨晩がメジャーな十五夜で世間からチヤホヤされる月の日だったが、今夜の十六夜は、いざよい(いざよう=ためらう、躊躇する)の月。毎回前夜の盛り上がりを見せられてから登場するのは、そりゃ- ためらい、躊躇もするわな・・とか思いながら今夜の月を見上げた我が家の家族一同。

f:id:aufheben1007:20190915005335j:image

月のあかりで思い出した。前日まで、近くの美術館で展示が行われていた日本画家「平福百穂」は秋田県角館(仙北市)の生まれ。東北人と言うだけで勝手に近親感を持っている。

f:id:aufheben1007:20190915005402j:image

百穂はリスや鳥などの小動物を愛して、よく絵に描いたそうだ。さすがに鳥の動き方もよくとらえた素晴らしい作品が多い。

f:id:aufheben1007:20190915001523j:image

月の満ち欠けに時の移ろいを感じながら、季節も少しずつ進んでいく。七十二侯にはセキレイの姿。セキレイが秋の季語にも使われるほどに季節感がある理由までは勉強不足であるが、

ハクセキレイ :White Wagtail (Wag-tail→尾を振る)の意味とか
セグロセキレイ:Japanese Wagtail (実は日本固有)であった衝撃の事実とか
キセキレイ  :Gray Wagtail(黄セキレイだけど、なぜかグレイ)とか、オトンのブログネタになりそうなことがたくさん。

f:id:aufheben1007:20190915004003j:image

けど、コザクラインコの頭の「赤」の秘密解明の方が優先順位高いから、そっちの勉強が先だな。

f:id:aufheben1007:20190915004451j:image

/ Naoking

 


コザクラインコランキング

写メルンです♪

🍂 こはるのアクビがオトンにも・・・

とかけて

📷 レンズの先にはいつも こはる ♪

ととく

そのココロは・・・

f:id:aufheben1007:20190911182508j:image

うつる(移る・写る)んです

🐦 ほ〜い、こはるさん。写メ撮りまっせ-!

🦜「ほいきた。写真いっぱい撮るとかけて、僕たちの仲間は入っちゃダメな区域ととく。なんちゃってな。」

f:id:aufheben1007:20190909214301j:image

🐦 なんすか、それ?

🦜「撮り溜め ならぬ 鳥ダメ っちゅうこっちゃ」

🐦 何言ってるかよく分かんないんすけど。

🦜 なんだよ分からないって。サンドイッチマンかよ。で、おまえと一緒に写すのか?
f:id:aufheben1007:20190909214305j:image

🐦 あ、別に一緒に撮らなくてもいいっす。一緒に撮って欲しくもないっす。

🦜そっちが写メ撮るって言っといてナンなんだよ。とりあえず撮ってもらおう。カメラはこっちか?じゃ、ハイ チーズ ♪

f:id:aufheben1007:20190909214259j:image

🐦 そっちじゃないっすよ。カメラは後ろっす。

🦜 あ、あ、わかってたけどな。なんとなくそっちにも視線感じたからさ。

f:id:aufheben1007:20190911182415j:image

🦜 とり違えたよ。鳥だけに。撮り違えってか。

てか、このスマホの人、誰?

てかてか、君たち、誰?

/ Toriking



コザクラインコランキング

外は暑すぎだぞ〜♪

🍂こはる いつまでこの遊び続けるの〜

とかけて、

🍃朝もやが消えました〜

ととく

そのココロは・・・

f:id:aufheben1007:20190908095810j:image

🌲きりがないです。

春に〝霞〟と呼ばれた現象は、秋には冷たさをまとって〝霧〟と呼ばれる。それが水滴となって足元の葉などについたものが〝露〟だ。

f:id:aufheben1007:20190908075955j:image

朝露が降りると晴れ、の言い伝えどおり、こはるの住む2丁目は今日は台風の影響もなく、雲一つない晴天。こはるはお出かけゲージにつかまって外に行こう!とアピール中。

f:id:aufheben1007:20190908080938j:image

外で紫外線を浴びたいのはヤマヤマだけれど、今日は気温が高すぎるし、羽毛とダウンをまとったその姿で外に出たら熱中症になっちゃうでしょ。今日はあきらめてリビングで遊ぶことにしよう。と言っても納得が行かない元気良すぎの4才男子。カーテンを開けて外の景色をアピール。

f:id:aufheben1007:20190908081702j:image

しょうがないので、お出かけケージに粟穂を一本吊るして花よりダンゴ、外出より粟穂。こっのほうが魅力的だろ〜?

・・・しかし   氏の目には、ただならぬ抗議の気配。
f:id:aufheben1007:20190908081241j:image

こんなもんでインコがだまされると思うなよ〜!的な。しかしデカイな、この粟穂。いつもはコマ切れにした粟穂をケースに入れて食べてるから、長いままで食べ放題ってのは新鮮、豪快。ワイルドだろ〜!

f:id:aufheben1007:20190908081230j:image

しかし、これ このまんま食べてもオカンに怒られたりしないんだろうか?だいじょうぶなんだろうな? 信用ならないからな、オトンは。みたいな表情でオカンの様子を伺ってる。
f:id:aufheben1007:20190908081235j:image

そんな心配ばかりしたら キリがないです、こはるさん。

/ Naoking

くち針?

🍂こはるに突かれて痛がるオカン

とかけて

🍃耳の患部がやっぱり気になるからクリニックに行こうか、こはる 

と、ときつつ

🌲水を飲むのはコップだけ?オトンのビールはこれだけど・・

と、とく

そのココロは・・・

f:id:aufheben1007:20190904214058j:image

「噛んじゃイヤ 」& 「患者 嫌 」& 「缶じゃいや!」

こはるのクチバシは見た目よりはかなり固く鋭い。オカンがキッチンで作業中、かまって欲しいこはるは、オカンの肩に止まって首筋をチミチミ噛んでアピール。これがかなり痛くて、毎回オカンは飛び上がる。

f:id:aufheben1007:20190905220556j:image

こはるの最近の左耳はキレイな状態で、右耳も毎日滲み出るものがあるという訳ではないけれど、以前のシコリが少し羽毛についたまま固まってとれず、本人も気になる様子。

f:id:aufheben1007:20190905222555j:image

イケメン度が落ちちゃうじゃん、こはる。

/ Naoking

空・・気を見て敏なり ♪

9月2日は「宝クジ」の日。

🌲   宝クジとかけて

🌿 「風船」ととく

そのココロは____

f:id:aufheben1007:20190902173841j:image

きたい(期待・気体)だけは詰まってます。

9月は夜が長くなる長月。秋雨前線の影響は気になるけれど、秋の晴れた日の空気はすがすがしい。外で暮らす鳥たちも、食べるものが豊富だし、気温も快適で過ごしやすいだろうね。ちなみに9月の壁紙(サントリー愛鳥活動)は、エゾビタキ。

f:id:aufheben1007:20190902193239j:image

日本では旅鳥として春と秋の渡りの時期に飛来し、普通に市街地や公園で見られるが、日本では繁殖しないらしい。こはるの住む2丁目にも来るのかな?

空気を読めないオトンをカーテンの上から監督しながら、その場の空気によってオトンの頭に乗ったりオカンにチューをしに行ったり。

f:id:aufheben1007:20190902214821j:image

君のその機敏さがうらやましい。

f:id:aufheben1007:20190902231541j:image

/ Naoking